【FFTCG】確信と共に手にした栄光 ~「L3 Chanpionship 2024」優勝者インタビュー~

『FINAL FANTASY TRADING VARD GAME』の公式記事連載。今週は「L3 Chanmpionship 2024」で優勝した、ひれひれ(∵)さんのインタビューをお届けします。

◆はじめに
皆さん、こんにちは!
『FFTCG』公式記事ライターのたるほです。

先日、愛知県名古屋市のIMYホールで「L3 Championship 2024」が開催されました。
「世界選手権 2024」の予選大会として開催されたこちらのトーナメントには全国各地から強豪プレイヤーが集結し、日本代表を懸けた熾烈な戦いが繰り広げられました。

そんな大会を勝ち抜き「世界選手権 2024」への進出を果たしたのは、関東の強豪プレイヤーが集うカードショップ「グランドパンダキャニオン」の店主としても知られるひれひれ(∵)さんと、それに対をなす関西の有名店「マナソース」の常連で通称“マナソ勢”の1人でもあるやぶさんの2名でした。

どちらも『FFTCG』の古豪と呼べるプレイヤーで、実力は本物。
「世界選手権 2024」では日本代表の肩書きに恥じない活躍を見せてくれるでしょう。

今回はみごと「L3 Championship 2024」で優勝を果たしたひれひれ(∵)さんにインタビューを行ない「秘められた試練」環境のL3構築における集大成となった「火水雷コスト3WoL」についてお話を伺いました。


◆すべてを過去にした「火水雷コスト3WoL」の秘められた力 

――ひれひれ(∵)さん、「L3 Championship 2024」優勝と「世界選手権 2024」の出場、本当におめでとうございます!
ひれひれ(∵):ありがとうございます。

――ひれひれ(∵)さんは「火水雷コスト3WoL」を使用して優勝されましたが、大会ではひれひれ(∵)さんだけでなくはーらーさん、えあさん、aaaaさんといった、カードショップ「グランドパンダキャニオン」の常連として知られるメンバーも同じく「火水雷コスト3WoL」を使用してベスト8に入賞しています。この「火水雷コスト3WoL」はいわばメンバー総出で調整されたデッキだったということでしょうか?

ひれひれ(∵):そうですね。いま名前の挙がったメンバーに加え、今回は都合が合わず参加できませんでしたが、すでに日本代表になっているプレイヤーのありかさんを含めた5名でデッキを共有して調整を行なっていました。

●デッキリスト「火水雷コスト3WoL」(「L3 Championship 2024」優勝)

カード番号 カード名 枚数
メインデッキ
フォワード(34枚)
【21-121L】 《ウォーリアオブライト》 3
【21-001R】 《ウォード》 3
【21-004L】 《カイエン》 3
【22-010L】 《セルフィ》 1
【22-095H】 《ウォーリアオブライト》 3
【22-108H】 《レナ》 2
【23-114R】 《リリゼット》 3
【22-073L】 《アルティミシア》 2
【22-075H】 《イデア》 3
【21-081L】 《アーヴァイン》 3
【22-079L】 《サイファー》 3
【22-081R】 《ディアナ》 2
【22-074R】 《アルバ》 3
バックアップ(16枚)
【21-006C】 《侍》 3
【21-109C】 《占星術師》 3
【21-115C】 《ラーサー》 2
【21-119H】 《レナ》 3
【21-082C】 《赤魔道士》 2
【21-094C】 《シャントット》 1
【23-078C】 《アリゼー》 2
LBデッキ
フォワード(8枚)
【22-112R】 《ザックス》 1
【22-120H】 《クラウド》 2
【22-122L】 《ティーダ》 2
【22-123R】 《レオ》 1
【23-127R】 《ニックス》 1
【23-129H】 《ルナフレーナ》 1

――つまり、使用したメンバー全員が決勝トーナメントに進出したと。まさに「L3 Championship 2024」における最強のデッキだったと言える結果を残した「火水雷コスト3WoL」ですが、「秘められた試練」環境のメタゲームで注目されていたデッキ群のなかではそれほど名前が挙がらないデッキタイプでした。このデッキはどういった経緯で生み出されたのでしょう?

ひれひれ(∵):もともと「秘められた試練」環境のデッキを考えるにあたって【21-121L】《ウォーリアオブライト》のカードパワーには注目していました。個人的にも5~6パターンの構築を考えており、「火水雷」はそのアイディアのうちの1つでした。これとは別にはーらーさんやaaaaくんも各自で【21-121L】《ウォーリアオブライト》デッキを作っていて、これらのアイディアを融合した結果できあがったのが今回のリストでした。


――チーム一丸となって生み出されたデッキだったというわけですね。具体的に【21-121L】《ウォーリアオブライト》に注目したポイントや「火水雷」という組み合わせのメリットになるのはどういったところでしょうか?

ひれひれ(∵):【21-121L】《ウォーリアオブライト》は展開力に優れるフォワードですが、特に「デッキの再現性を高める」という点で優秀なフォワードです。L3構築では、バックアップの展開に依存するけどバックアップのサーチ手段が少ないという弱点を抱えたデッキが多いのですが、【21-121L】《ウォーリアオブライト》は自身の効果でバックアップの展開も伸ばすことができるため、ほかのデッキと比較してバックアップ展開の安定感が群を抜いています。【21-115C】《ラーサー》や【23-078C】《アリゼー》といった【21-121L】《ウォーリアオブライト》をサーチできる手段も豊富で、長期戦になる「L3 Championship 2024」というトーナメントにおいても非常に適したデッキだと考えていました。


また、今環境のL3構築のカードプールにおいて特にカードパワーが突出していると感じていたのが、火属性の【21-004L】《カイエン》、雷属性の【22-075H】《イデア》と【22-079L】《サイファー》の3枚で、これに加えて強力なコンバットトリックである【21-119H】《レナ》を採用できることが「火水雷」という組み合わせの強みだと考えています。


先ほどいくつかのパターンでデッキを考えたと話しましたが、単純なデッキパワーという点ではこのかたちが最高だろうということになりました。

正直に言ってしまえば、この「火水雷コスト3WoL」が生み出された時点で、それまで「秘められた試練」で活躍していたL3構築のすべてのデッキが過去のものになってしまったという手応えがありました

――それは相当な自信ですね。実際、使用者全員が決勝トーナメント進出という結果がそれを裏付けていると思います。「L3 Championship 2024」直前のメタゲームでは「火単」「氷雷【VIII】」「闇の戦士」デッキなどが台頭していましたが、これらのデッキと比べ「火水雷コスト3WoL」はどういった点で優れていたのでしょう。

ひれひれ(∵):「火単」や「闇の戦士」にはこれといって苦手意識がなく、むしろ負けるイメージが付きにくかったです。特に「火単」は相手の【22-113L】《モント・リオニス》に対して【21-119H】《レナ》のスペシャルアビリティで【21-081L】《アーヴァイン》を蘇生させることできっちり止めきれるという明確な強みがあります。

ただ「氷雷【VIII】」に関しては基本的に有利な相性関係にあると思っていたものの、先攻時の【21-039C】《ルフェイン人》+【22-010L】《セルフィ》+【22-031H】《スコール》のような負けパターンもいくつか想定していました。

――「氷雷【VIII】」のブン回り展開は相性差を覆すだけの出力がありますからね。そういった点を踏まえて意識した点はありましたか?

ひれひれ(∵):まず【21-121L】《ウォーリアオブライト》のキャストタイミングですが、対「氷雷【VIII】」では相手のフォワード展開に対して後から合わせるように意識していました。こうすることで【21-001R】《ウォード》、【22-074R】《アルバ》【21-094C】《シャントット》などのカードをめくったときに相手のフォワードを除去してゲームを優位に進めやすくできます。

これに付随して「氷雷【VIII】」とのマッチアップでは【22-108H】《レナ》の優先度が高くなるので、【21-119H】《レナ》はなるべくフィールドに出さないように意識していました。

また、LBカードの【23-129H】《ルナフレーナ》は主にこのマッチアップを想定して採用しています。このデッキには【21-001R】《ウォード》や【22-074R】《アルバ》などEXバースト付きの除去効果を持つカードが多く、1/2程度の確率で【23-129H】《ルナフレーナ》から除去を使うことができます。またEXバーストを持つカード自体も多いため、ほとんどの場合において【23-129H】《ルナフレーナ》はポテンシャルを発揮しきることが可能です。豊富なEXバーストによって受けの展開が強いことも含め【23-129H】《ルナフレーナ》は環境的に重要なカードだったと思います。

とはいえ、全体的な意識としてはダメージレースをできるだけこちらから仕掛けるように意識していました。「氷雷【VIII】」というデッキは攻撃性能こそ飛びぬけていますが、防御力はかなり低く、リーサル圏内に入った瞬間途端に攻めこむのが難しくなるため、こちらからプレッシャーをかけにいって相手に自由にさせないことが重要だと考えていました。

――構築・プレイの面ともにしっかり意識していたと。構築で気になった、というか感動した点ですが【22-010L】《セルフィ》が採用されているのには「おおっ!」という驚きがありました。

ひれひれ(∵):【22-010L】《セルフィ》はデッキにヘイスト要素のカードが欲しいという思いから採用しています。先ほど話した「氷雷【VIII】」に対してもそうですが、「火単」に対しても相手に除去する隙を与えずダメージを与えることが重要です。 

採用枚数こそ1枚のみですが、【22-075H】《イデア》のサーチや【22-079L】《サイファー》の回収からも使いやすいですし、デッキに不足している火属性の【21-115C】《ラーサー》のサーチ先にもなるのでかなり取り回しのしやすいカードでした。


――ヘイストの付与という点では【22-087
R】《雷神》もかなり強力な選択肢だと感じるのですが、こちらは採用されていませんね。

ひれひれ(∵):【22-087R】《雷神》に関してもかなり長い期間試していて相当強力だったのですが、デッキのポテンシャルが高すぎて逆に【22-087R】《雷神》まで採用すると出力が過剰になってしまうと感じたため、バランスを整えるためのスロットにカードを回しました

――反対に、採用枚数が少なくて意外に感じたのが【21-115C】《ラーサー》と【22-073L】《アルティミシア》です。特に【21-115C】《ラーサー》は【21-121L】《ウォーリアオブライト》につながるカードなので重要度が高いと思っていました。

ひれひれ(∵):【21-115C】《ラーサー》についてですが、基本的にゲームの立ち上がりは【21-121L】《ウォーリアオブライト》か【22-075H】《イデア》のどちらかから進めるパターンが多く【21-121L】《ウォーリアオブライト》が必ずしも1手目の動きというわけではないので、両方のプランを補助できればと思い2枚採用していました。サーチ手段だけでいえば【23-078C】《アリゼー》からのサーチも可能ですし、同じデッキを使用したはーらーさんは1枚採用だったりもするのでここは好みの範囲かなと思います。

【22-073L】《アルティミシア》は1枚使えば勝てるだけのポテンシャルを持つカードである反面、ゲーム展開次第ではまったく使用しないこともありえるので、2枚あれば十分だと判断し採用枚数を減らしています。

――LBカードに関しては【23-129H】《ルナフレーナ》について触れられていましたが、そのほかのカードについてはどういった基準で採用を検討されたのでしょう? たとえば【22-122L】《ティーダ》の2枚採用などはかなり重要なカードと考えての採用に感じます。

ひれひれ(∵):【22-122L】《ティーダ》は、はーらーさんからのすすめで2枚採用しています。意図としては「L3 Championship 2024」は決勝ラウンドに進出するとデッキリストが公開されるので、相手に一度フィールドに出した【22-122L】《ティーダ》の除去をためらわせることができるためです。この意見は受け売りなのですが、自分は決勝ラウンドまで見据えたLBカードの採用は意識していなかったので「流石だな」と感じさせられました。


同じく2枚採用している【22-120H】《クラウド》ですが、これは主に【21-004L】《カイエン》や【22-079L】《サイファー》などを意識しています。これに関連して、
1枚目の【22-120H】《クラウド》で【21-004L】《カイエン》を対処した場合、その【21-004L】《カイエン》に【22-120H】《クラウド》が除去されると【23-127R】《ニックス》を出すタイミングがあるので【23-127R】《ニックス》を採用しています。またこの場合LBコストが2余るので、もう1枚【22-120H】《クラウド》をキャストする余裕があるだろうと考え【22-120H】《クラウド》は2枚採用としました。

――シチュエーションまでかなり絞り込んで想定した採用ですね。ひれひれ(∵)さんのL3構築のやりこみ具合が察せられます。それだけ極まった状態だからこそ、自信を持って臨めた大会だったのだと思いますが、大会を通して印象的だった試合などはありますか?

ひれひれ(∵):正直なところ、デッキ自体には自信がありましたが自分に自信があったわけではないので、どの試合が印象的だったと思えるほどの余裕はありませんでした。もちろん、調整メンバーのうち誰かは絶対決勝ラウンドに進むと確信していましたが、まさか全員が抜けるとは思いもしませんでしたし、そのうえ自分が優勝するとは夢にも思いませんでした。

――そんななか優勝という結果はさすがというほかないですね。みごと「世界選手権 2024」の切符を手にしたわけですが、大会に向け目標などはあるのでしょうか?

ひれひれ(∵):基本的に普段の自分のスタンスは周りのプレイヤーをサポートすることが多いのですが、「世界選手権 2024」は自分のために戦う場になると思います。もちろん結果以上に楽しむことを大事にしようという姿勢は変わりませんが、せっかくの舞台なのでがんばりたいです。

――ありがとうございました。「世界選手権 2024」、がんばってきてください!


◆おわりに
今回は「L3 Championship 2024」でみごと優勝を果たし「世界選手権 2024」の出場権を手にしたひれひれ(∵)さんにインタビューを行ない、これまでの「秘められた試練」環境のL3構築の流れを覆した「火水雷コスト3WoL」についてお聞きしました。

環境の集大成となる大会で、最強となるデッキを生み出した手腕はさすがの一言。

「世界選手権 2024」でも日本をけん引するデッキビルダーとしての期待がかかります。

現在、豊田ファイサリスさん、ありかさん、ひれひれ(∵)さん、やぶさんの4名が日本代表に名を連ねるなか、10月19日(土)・20日(日)に開催される「MASTERS 2024 FINAL」では残る8名の日本代表が決まります。

そしてそんな「MASTERS 2024」の予選大会も残すは浜松・大阪・東京の3会場となり、いったい誰が優勝し日本代表の座に近づくのかも注目です。

こちらでもさらにアツくなるスタンダードのシーンにフォーカスした記事をお届けしていきたいと思いますので、ぜひお楽しみに!

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!